冬期講習高校

~12/20(金)

~1/7(火)

最大2講座無料!
12/6(金)までにお申し込みで  2講座無料!
12/13(金)までにお申し込みで 1講座無料!

※有料講座1講座以上の受講が必要です。
※無料講座受講期間は~12/28(土)となっています。

高1 レベルアップを目標に

単元別講座

<単元別講座 高1生> 12,430 (1講座、テキスト代含む)
26科目150以上の単元から選べる!
1学期の復習、苦手教科克服、英語4技能の強化、2学期の先取り学習に!

おすすめ講座例

高校に入ってから英語がわからない⇒英語文法基礎(文型・時制)
物理基礎を1学期の始めから⇒物理基礎(直線上の運動・力)
古典を強化したい⇒古文助動詞(1)
1講座 8時間目安
(速習可能 0.5〜2.0倍まで段階的に速度調整できます)
基礎〜標準レベルまで
例題解説授業→練習問題→練習問題解説授業のサイクルで、教科書レベルの基本事項を理解し、基本問題が解ける力をつけます。
1回の解説授業は約20分。スモールステップで進めます。
単元の最後にはタスクテストで習熟度をチェックします。
ハイレベル講座 高1生

<ハイレベル講座 高1生> 16,830 (1講座、テキスト代含む)

高2 受験を見据えて

共通テスト対策入門講座

<大学入学共通テスト対策入門講座 高2生> 16,830 (1講座、テキスト代含む)

ハイレベル講座

<ハイレベル講座 高2生> 16,830 (1講座、テキスト代含む)

単元別講座

<単元別講座> 13,530円 (1講座、テキスト代含む)
26科目150以上の単元から選べる!
1学期の復習、苦手教科克服、英語4技能の強化、2学期の先取り学習に!

1講座 8時間目安
(速習可能 0.5〜2.0倍まで段階的に速度調整できます)
基礎〜標準レベルまで
例題解説授業→練習問題→練習問題解説授業のサイクルで、教科書レベルの基本事項を理解し、基本問題が解ける力をつけます。

1回の解説授業は約20分。スモールステップで進めます。
単元の最後にはタスクテストで習熟度をチェックします。